top of page

就労ビザ

学歴・スキルを持つ外国人に働いてもらおう。

就労ビザは全部で19種類。
ビジネスの急速なグローバル化と、国内労働人口減少の対応策として
外国人雇用は年々拡大しております。
本ページでは、全就労ビザの60%以上を占める「技人国」についてご紹介します。

特定技能

特定技能

​よりシンプルに、多くの外国人に働いてもらおう。

2019年4月に新設されたビザ「特定技能」
日本での就労条件が緩和されたことは知っているが、詳しいことはわからない。
職種。働ける期間。手続き費用。条件。
知りたいこと全て、ご相談ください。

​どんな仕事が対象?

​英会話講師、エンジニア、通訳など

言語、文化、スキル、学歴を生かした職業

2019年4月に新設されたビザ「特定技能」
日本での就労条件が緩和されたことは知っているが、詳しいことはわからない。
職種。働ける期間。手続き費用。条件。
知りたいこと全て、ご相談ください。

​どんな仕事が対象?

​どんな仕事が対象?

コーディング

エンジニア

先生&学生

外国語講師

翻訳

通訳・翻訳

本とメガネ

管理業務

特定技能との違い

​高度人材・現場中心の業務

​技術・人文知識・国際業務

ビジネスミーティング

高度人材

​特定技能

仕事中の作業員

現場中心の業務

「技術・人文知識・国際業務」は基本的に大卒外国人を対象にしたビザです。
そのため、求められる能力は専ら頭脳労働を中心とした仕事でした。

一方、新設された特定技能は、現場を中心とした勤務が求められるビザです。
これまで学歴がないと入国できなかった外国人も、試験合格さえすれば入国できるようになりました。

サポート費用

申請許可率100%

14業種が対象!

ビザは1人あたり30枚以上の書類を用意しなければなりません。
なぜ外国人を雇用するのか。その理由を入管に認めてもらう文書作成は是非プロへお任せください。

ネット情報は法改正に対応していないものもあります。
無料相談窓口へお問合せいただけば、何をどうすべきかがクリアになります。

当所は相場費用が10万円程度であるところを、7万円で承っております。
若手事務所ならではの【レスポンスの速さ】・プロとしての【圧倒的な実績】で
​お力添えさせていただければと思います。

東京都世田谷区梅丘1-23-5 ファインビル3F

Exstan行政書士法人

customer@ex-stan.com / 050-8881-6573

bottom of page